苔玉ハンギング & 苔玉リース (1Day レッスン)


QUEENS FLOWER の先生 & ガーデン部の部長である、うらら先生の苔を使ったアートレッスンが始まります。

1. 苔玉ハンギングレッスン byうらら先生

夏の暑い時期に涼しげに見える苔玉と、まだ大人気継続中の多肉植物を合わせたコロンとした素敵な作品になります。

taniku-1

下部に風鈴を取り付ければ暑い夏も涼しく感じる事が出来たり、秋は実物を取り付けたりと飾り方も色々で楽しんで頂ける苔玉になります。

taniku-2

苔玉ってお店で見かけるけれど、どうやって作るのかしら?興味津々の方に是非作って頂きたいと思います。何種類かの多肉植物を使っての苔玉です。

そしてもう1つは

2. 苔玉リース byうらら先生

多肉植物のリース?!見本の写真を見てびっくりされた方もいらっしゃるのでは。
うらら先生の魔法のレシピで多肉植物をリース飾りにする事ができるのです。

taniku-wreath-1

たっぷりと多肉植物を使ったリースになります。お家の中でもお外でも飾って頂けますので、夏の玄関飾りにぴったりの作品になります。こちらも是非とも作って頂きたい作品になります。

taniku-wreath-2
 

○レッスン日時○
・7/8(土), 7/22(土)限定の特別レッスンです (10時~, 11時~, 13時~, 14時~, 15時~)

※小学生以上は子供だけの参加も可能です。少し早い夏休みの自由研究用に作って、花育として夏休みの間お世話をしたりの事をまとめるのも良いかもしれません。

○レッスン料金 (材料費込み)○
・苔玉ハンギング: 4,000円
・苔玉リース: 5,000円
・両方同時: 8,000円

興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

“申込み・問合せはこちら”

お店のLINEアカウントはこちら

スモークツリーリースレッスン (1Day レッスン)

今年もスモークツリーのリースレッスンを行います。
 
smoke-2023
 
ユーカリ、ワイルドフラワー、スターチス、色々な植物をスモークツリーに合わせた華やかなリースになります。
 
普通のスモークツリーリースに飽きた方におすすめです。
 
見本はお教室に飾ってありますので是非ご覧ください。
 

○レッスン時間○
水〜日: 10時半〜、14時〜、16時〜  (月・火・祝 = 定休日)

○レッスン料金○
5,500円 (材料費、消費税込み)

興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

“申込み・問合せはこちら”

お店のLINEアカウントはこちら

2023年 母の日 1Day レッスン

お待たせいたしました。
今年の母の日動物シリーズは初登場の猫2匹と蜂を作ります。

mother-2023-1

キャッツアイがキラリと光る猫ちゃんと、コミカルなお目々の蜂くんを作ってみましょう。

mother-2023-2

作られたアレンジメントは、母の日用に発送もできますよ。

 

○レッスン時間○
5/3(水)~5/12(金)の期間限定レッスンです。
水〜日: 10時半〜、14時〜、16時〜  (月・火・祝 = 定休日)

○レッスン料金○
4,000円 (材料費、消費税込み)
※器お持ちでない方は合計4,300円になります

可愛い動物シリーズレッスンは1年に1度限定なので、興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

“申込み・問合せはこちら”

お店のLINEアカウントはこちら

ミモザリースレッスン (1Day レッスン)

昼間の気温がだんだん暖かくなってきて春を感じる日が出てきましたね。

大変お待たせいたしました。毎年好評のミモザリースレッスンのご案内です。

今年はハートのリース♡を作りましょう。

mimosa-2023-1

可愛いハートのリース土台に短く切り分けたミモザで装飾していきます。

どこまで土台を見せるのかは作り手次第です。モフモフのミモザとグリーンのラフィアのリボンでナチュラルで可愛いリースになります。

mimosa-2023-2

是非今年のミモザリースを玄関にリビングに素敵に飾ってくださいね。

○レッスン時間○
水〜日: 10時半〜、14時〜、16時〜  (月・火・祝 = 定休日)

○レッスン料金○
4,800円 (材料費、消費税込み)

興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

“申込み・問合せはこちら”

お店のLINEアカウントはこちら

2022-new-year-2

お正月アレンジレッスンのご案内

2022年締めのレッスンとして、毎年恒例のお正月アレンジと玄関飾りのご案内です。

今年も松市で素晴らしい若松を仕入れました。
青々とした松をメインに華やかなアレンジを作りませんか?

玄関に飾るのも良し、リビングに、ダイニングにと普段はイギリススタイルの花を飾っている場所に、和ティストの花はいかがでしょうか。日本のお正月にふさわしい花を集めます。

【お正月アレンジ】
まずは餅花がぴょんと飛び出した華やかなアレンジを作りましょう。
明るい色合いになります。
(お花は仕入れ状況により変わる花があります。生物にてご了承ください。)

2022-new-year-1

【お正月玄関飾り】
クリスマスリースを外して寂しくなった玄関にはお正月の松飾りを飾りましょう。
若松に水引や南天実などを飾っていきます。
2023年も良い年でありますようにと祈りを込めて。そして何より健康第一。

2022-new-year-2

【お正月アレンジ】【お正月玄関飾り】
両方をお作りして頂きます。

1年楽しく通ってくださった生徒さんにお礼を込めて。そして、はじめてこの機会にQUEENSFLOWERのレッスンに通ってみようかなって思われる方にも絶対に満足して頂けるような花を選んでいきます。

○レッスン時間○
12/26(月) ~ 12/30(金)
10時~ / 13時~ / 15時半~ / 18時~

※月、火曜日と休みなしで行います (30日は15時半まで)
※28日の10時と13時は、近くの勤労市民センターをお借りしてレッスンを行います

○レッスン料金○
5,800円 (税込) ※ 器持参の方
+550円 (器をお持ちで無い方)

※エコの観点からも、去年や一昨年の器をお持ちの方や、なにかご自宅用の器がありましたらそちらをお持ちになっても大丈夫です。大きめで安定した器をお持ちください。

興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

2022-shime-1

お正月しめ縄プリザレッスン (1Day レッスン)

「お正月しめ縄プリザレッスン」のご案内です。

フレッシュな松飾りは玄関外に飾りたいけれど、お部屋の中もお正月飾りを飾りたい。そんな方は、クリスマス前の少しのんびりしたこの時期に、しめ縄のプリザを作るのはどうでしょうか?

2022-shime-1

2022-shime-2

明るい色合いですのでプレゼントにもおすすめです。

○レッスン時期○
12/14(水) ~ 12/25(日)までの限定レッスンです

○レッスン時間○
水〜日: 10時半〜、14時〜、16時〜  (月・火・祝 = 定休日)

○レッスン料金○
5,500円 (材料費、消費税込み)
※注文販売も承っております。

興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

“申込み・問合せはこちら”

お店のLINEアカウントはこちら

クリスマス・テーブルアレンジ (1Day レッスン)

毎日寒い日が続きますね。

お陰さまでクリスマスリースレッスン、は沢山の方にご参加頂きありがとうございました。今週、来週とご参加の方は楽しみにされていてくださいね。

さて、ご案内遅くなりましたが、12/7(水) よりクリスマスのテーブルアレンジのレッスンが始まります。

christmas-2022-table-1

玄関用のリースの次はテーブルセンター、翌週14日からは棚などに飾るクリスマスツリーレッスン、ラスト21日からはフレッシュな花を入れたクリスマスアレンジメントになります。

3パターン作られて部屋の中をクリスマスの香りいっぱいにするのもよし、そのうち1つをプレゼントにするのもおすすめです。初めての方でもどれでもご参加可能です。

christmas-2022-table-2

週末にお子さんと作られるのもおすすめです。

○レッスン時期○
12/7(水)~12/25(日)までの限定レッスンです

○レッスン時間○
水〜日: 10時半〜、14時〜、16時〜  (月・火・祝 = 定休日)

○レッスン料金○
・インタミディエイトクリスマステーブルセンター:4,300円
・クリスマスツリーアレンジ:4,300円
・クリスマスキャンドルアレンジ:4,500円

興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

クリスマス・ワイルドスワッグ (1Day レッスン)

今年のスワッグは、人気なワイルドフラワーとコーンをあしらったスワッグになります。

華美な装飾はなく、自然なものだけを使って飾りをつけていきます。
大王松の細長い松笠も入れてみましょう。

christmas-swag-2022

リボンはクリスマスリースとおそろいのタータンリボンになります。

今年は真っ赤な色鮮やかなタータン柄のリボンをたっぷり使い、クリスマスグリーンに飾る実物も華美な物は一切使わずにこれぞナチュラルといった飾りに。

英国の伝統的なリボンにワイルドフラワーを合わせたおしゃれなスワッグになりました。


○レッスン時期○
11/16(水)~12/25(日)までの限定レッスンです
*タータンリボンが無くなり次第他の柄に変わります

○レッスン時間○
水〜日: 10時半〜、14時〜、16時〜  (月・火・祝 = 定休日)

○レッスン料金○
5,800円 (材料費、消費税込み)
*2個目からは材料費5,000円

プレゼント用などに、私がお作りする事も可能です。
*全国発送代 1,100円

 

興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

2022クリスマスリース レッスン (1Day レッスン)

QUEENS FLOWER のリースを大好きって思ってくださる方も、イギリスが大好きって方も、今年のリースは気に入っていただけるのではないかと思う自信作です。

christmas-2022-1

今年亡くなられたエリザベス2世女王の葬儀で、多くの王族の方が着られていたタータンチェックスカート。

イギリス、スコットランドの伝統衣装であるこのチェックの柄は、イギリスといえばコレっていう代表的な格子状の柄になります。

christmas-2022-2

今年は真っ赤な色鮮やかなタータン柄のリボンをたっぷり使い、クリスマスグリーンに飾る実物も華美な物は一切使わずにこれぞナチュラルといった飾りにしました。

伝統的なスタイルのリースで冬の玄関を彩ってみてはいかがでしょうか?

 

○レッスン時期○
11/16(水)~12/25(日)までの限定レッスンです
*タータンリボンが無くなり次第他の柄に変わります

○レッスン時間○
水〜日: 10時半〜、14時〜、16時〜  (月・火・祝 = 定休日)

○レッスン料金○
5,800円 (材料費、消費税込み)
*2個目からは材料費5,000円

プレゼント用などに、私がお作りする事も可能です。
*全国発送代 1,100円

 

興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。

秋のスワッグレッスン (1Day レッスン)

お待たせいたしました。今年もハロウィン飾りにもぴったりなスワッグレッスンです。

autumn-swag-2022-1

大人気のパンパスとアナベルと秋の花を組み合わせてみました。

ハロウィンのかぼちゃ飾りをポイントに。
こちらはハロウィンの後は外せますので、そのまま長く飾って頂けます。

autumn-swag-2022-2

オレンジ色大好きっていう方にもぴったり。
元気が出そうなスワッグです。

10/12(水) ~ 10/30(日) まで
あれこれ資材がなくなったら終了します。

○レッスン時間○
水〜日: 10時半〜 14時〜 16時〜  (月・火・祝=定休日)

○レッスン料金○
5,000円 (材料費、消費税込み)

興味のある方はぜひお気軽にご連絡ください。